Premlcakeが初めてのポップアップストアをオープン!東京・銀座EXITMELSA内ギンザスイーツマーチに3月1日(水)より登場!

Premlcakeが初めてのポップアップストアをオープン!東京・銀座EXITMELSA内ギンザスイーツマーチに3月1日(水)より登場!

プレメル株式会社(本社:福岡県大牟田市 代表取締役:田中達磨)は、2023年3月より、東京・銀座EXITMELSA内ギンザスイーツマーチに期間限定ポップアップストアを初出店します。



特設ページ:https://premel.jp/pages/premel-cake-popup-store

多くのお客様のご支援のおかげで初めてのポップアップストアが、この度、東京都銀座EXITMELSAにて期間限定でオープンいたします。オンライン限定販売のPremel Cakeが、直接購入ができる貴重な機会となっています。

店頭でPremel Cakeをご購入頂きますと、特製保冷バッグをおつけいたします。また、Premel Cake公式LINEアカウントをご登録いただいた方には、試食を行なっていただけます。

“口の中でとろけるプレミアム生クリーム”をこの機会に、ぜひ手にとってお楽しみください。

ポップアップストア 店舗情報
●EXITMELSA
開催期間:2023年3月1日(水)〜5月31日(水)
開催場所:〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目7−10 中村積善会ビル EXITMELSA 1F ギンザスイーツマーチ
営業時間:11:00〜20:00

●ポップアップストアへのアクセス
公共交通機関:
東京メトロ銀座駅A2出口より徒歩2分
EXITMELSA内: 1F ギンザスイーツマーチ マップ11番

*各日の在庫がなくなり次第で販売終了となります。
*混雑回避のため、整理券の配布や、店頭でお待ちいただく可能性がございます。予めご了承ください。
*新型コロナウイルス感染拡大により、出店予定が変更となる可能性がございます。


製品情報
Premel Cake
最高級生クリームとフルーツとナッツによる豊かな食感と香りの絶妙なバランスが特徴的な極上の生クリームスイーツです。ケーキと保冷バッグがセットになった商品です。
価格:¥6,000(税込)     


公式LINEアカウントのご登録はこちらをクリック 

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。

  • ハイレベルなパフォーマンスを保つための夏バテ防止身体作り

    ハイレベルなパフォーマンスを保つための夏バテ防止身体作り

    こんにちは!DORIMITORIO事業部の曽我です。 夏が来ると、外での激しい運動をする高校生たちにとって大敵が待っています。その名も「夏バテ」。だけど心配はいりません。今日はその夏バテを防ぐ身体作りのポイントをシェアします。

    ハイレベルなパフォーマンスを保つための夏バテ防止身体作り

    こんにちは!DORIMITORIO事業部の曽我です。 夏が来ると、外での激しい運動をする高校生たちにとって大敵が待っています。その名も「夏バテ」。だけど心配はいりません。今日はその夏バテを防ぐ身体作りのポイントをシェアします。

  • 「高校生のうちにやるべきこと:大人になったら後悔しないために」

    「高校生のうちにやるべきこと:大人になったら後悔しないために」

    こんにちは、DORMITORIOの曽我です 皆さん。今日は「高校生のうちにやるべきこと」についてお話ししたいと思います。 私は、高校生活3年間競輪選手を目指し、朝4時から夜中まで自転車漬けの生活を過ごし、やり残した事がたくさんあった経験からこの記事を書いています 人生は短く、時間は過ぎるのがとても早いものです。特に高校時代は、将来の基盤を築くために重要な時期です。大人になった後に後悔しないために、今からしっかりと取り組むべきことをいくつか紹介します。

    「高校生のうちにやるべきこと:大人になったら後悔しないために」

    こんにちは、DORMITORIOの曽我です 皆さん。今日は「高校生のうちにやるべきこと」についてお話ししたいと思います。 私は、高校生活3年間競輪選手を目指し、朝4時から夜中まで自転車漬けの生活を過ごし、やり残した事がたくさんあった経験からこの記事を書いています 人生は短く、時間は過ぎるのがとても早いものです。特に高校時代は、将来の基盤を築くために重要な時期です。大人になった後に後悔しないために、今からしっかりと取り組むべきことをいくつか紹介します。

  • 共同生活する学生と防災管理について

    共同生活する学生と防災管理について

    こんにちは!DORMITORIOの曽我です。 最近、地震が全国各地で起きていているのを見て、熊本地震の時の大変さがを思い出します。大津の下宿での集団生活は自己管理と共同責任の試練の場です。 特に、防災管理についての理解と実行は、共同生活の安全性を左右する重要な要素となります。 想像してみてください、40人の学生が一緒に生活しているところで、突然火災が発生したらどうでしょうか? 防火管理者が不在の場合、どう対処するべきか?

    共同生活する学生と防災管理について

    こんにちは!DORMITORIOの曽我です。 最近、地震が全国各地で起きていているのを見て、熊本地震の時の大変さがを思い出します。大津の下宿での集団生活は自己管理と共同責任の試練の場です。 特に、防災管理についての理解と実行は、共同生活の安全性を左右する重要な要素となります。 想像してみてください、40人の学生が一緒に生活しているところで、突然火災が発生したらどうでしょうか? 防火管理者が不在の場合、どう対処するべきか?

  • 高校生にもわかる!AI技術「ChatGPT」と「LLM」について

    高校生にもわかる!AI技術「ChatGPT」と「LLM」について

    こんにちは!DORMITORIO寮事業部の曽我です 今日は最近話題の最新AI技術、「ChatGPT」と「LLM」について高校生にもわかりやすく解説していきます!これらのAI技術は、私たちの生活を大きく変えるかもしれない技術と言われており、すでにその効果はこのブログにも反映されています!

    高校生にもわかる!AI技術「ChatGPT」と「LLM」について

    こんにちは!DORMITORIO寮事業部の曽我です 今日は最近話題の最新AI技術、「ChatGPT」と「LLM」について高校生にもわかりやすく解説していきます!これらのAI技術は、私たちの生活を大きく変えるかもしれない技術と言われており、すでにその効果はこのブログにも反映されています!

1 4

LINE公式アカウントのご案内

資料請求、お問い合わせはLINE公式アカウントで、承っております。

LINEを登録する